2024年07月17日

大学受験に塾は必要?大学受験に適した塾選びのコツや注意事項をご紹介

高校生にとって、気がかりなのは、大学受験ではないでしょうか。厳しい高校受験を終えてホッとしたのも束の間で、周囲はもう大学受験の準備に入っているという学校も少なくありません。高校受験は塾に行って乗り切ったが、大学受験も塾に行くべきなのか迷う親御さんや高校生も多いものです。

記事では、大学受験のための塾に迷っている方々のために、大学受験に塾が必要か否か考えます。そして、塾選びのコツや注意点も紹介しますので、大学受験の塾で悩んでいる方は、参考にしてください。

1.大学受験に塾は必要?

大学受験に塾が必要かどうかは、人によります。塾に行くべき人、行かなくても良い人について考えてみます。両者の違いは、自主的に勉強するかどうかです。どのような理由で、両者に分けられるのか、詳しく説明します。

1-1.自主的に勉強できるならば必要ない

自主的に勉強できる高校生であれば、特に塾で学ぶ必要はありません。自分で参考書や問題集を購入して勉強したり、YouTube動画の講座を見たりして勉強できます。こうしたタイプの高校生は、まじめでぶれずに勉強できるので、親御さんとしても安心です。困ったことがあれば、相談先もあるはずです。たとえば、学校の先生や先輩など、自分なりにネットワークを構築しているでしょう。

1-2.不安であれば塾に通うのも大学受験対策になる

大学受験のための勉強を不安に感じている、勉強はどれから手を付けて良いかわからない、大学受験のことで信頼できる人に相談したいという場合は塾がおすすめです。塾に通えば、勉強のやり方、授業でわからないことなどを教えてもらえます。学校の先生や親には相談しにくい受験の悩みを塾の先生に相談することも可能です。もし大学受験生が通っている塾であれば、受験に関する情報も豊富にあり、参考になる情報を得られます。

2.大学受験に適した塾選びのコツ

大学受験に適した塾選びのコツを紹介しますので、塾選びに悩んでいる方は、参考にしてください。以下の3つのポイントをおさえておきましょう。

・学習スタイルを選択できる

・勉強できるスペースがある

・親身になって相談に乗ってもらえる

これら3つについて、詳しくお伝えしますので、大学受験に適した塾選びのヒントにして頂ければ幸いです。

2-1.学習スタイルを選択できる塾

学習スタイルを選択できる塾だと、本人のやりやすいやり方で勉強できるので、受験勉強がスムーズに進みます。仮に科目ごとに学習スタイルを選択できれば、苦手な教科に力を入れて教えてもらえます。英語に力を入れたい、理数系に進みたいので数学を頑張りたいなど、人それぞれの希望があるはずです。

その他、どのようなスタイルで勉強したいかきちんと話し合える環境も大事です。一度は塾を見学して、先生と話してみてください。

2-2.勉強できるスペースがある塾

自主勉強できるスペースがある塾はおすすめです。大学受験は、塾の授業も大事ですが、自主勉強もかなり大事です。しかし、人によっては、家に弟や妹がいる、マンションなどで勉強スペースを取りにくいといった問題があります。

そのような問題を解決できるのが、勉強できるスペースのある塾です。夜21時か22時くらいまででも、塾で自主勉強できれば、親にとっても安心です。本人としても、家よりも集中できるでしょう。勉強スペースのある塾だとありがたいものです。

2-3.親身になって相談に乗ってもらえる塾

塾で親身になって進路の相談に乗ってもらえれば、親としても安心ではないでしょうか。大学受験を控えた高校生は複雑なので、なかなか親に本当の気持ちを話せない場合があります。

親が希望する大学を本人が受験したいと思わなかったり、親が望むような職業を考えていなかったりすることも多いです。気持ちを相談できる塾の先生がいれば、本人にとっても親にとっても心強いでしょう。大学受験に塾選びの際は、先生の評判も気にしてみることをおすすめします。

3.大学受験に役立つ塾選びの注意点

大学受験のための塾選びでは、注意したい点もあります。以下の2点について、よく考えてみましょう。

・口コミを頼りにしない

・オンライン塾の弱点

これらのポイントについて解説します。

3-1. 口コミのみを頼りにしない

口コミを信じて大学受験の塾を選ぶ場合がありますが、口コミのみを信じるのはおすすめできません。ある人にとっては良い環境であっても、他の人にとってはそれほどではない場合があるからです。

大学受験でナーバスになっている時期なので、口コミと違うと感じると悩んでしまう可能性もあります。そのような結果にならないように、口コミのみでなく、実際に見学や体験をして塾選びをしましょう。

3-2.オンライン塾の場合は強い意思が必要

オンラインのみの塾の場合は、強い意思がないと続きません。家で勉強するので、集中できない可能性があるからです。画面を通してなので、塾で勉強している気持ちになれない場合も考えられます。

ただし、タイプにもよるので、自分自身やご自身のお子様がオンラインでできるタイプかよく見極めましょう。オンラインに向かないのは、どちらかというと余り勉強が好きではないタイプです。

4.まとめ

人によっては、大学受験のために塾を選ぶ場合もあります。自分だけでの勉強では不安に思う場合です。塾に通って相談できる先生がいれば、安心して受験勉強に打ち込めるでしょう。

「学志ゼミナール」は大学受験にも力を入れています。ご相談頂ければ、科目ごとに学習スタイルを考え、生徒さんのやりやすいように勉強することが可能です。また、自主勉強に使えるレンタルスペースがあるので、夜22時まで使用できます。詳しくは何なりとお問い合わせください。