2024年06月12日

成績評価係数(GPA)とは?導入する目的や影響について解説

成績評価係数(GPA)は、文部科学省によって推奨されている成績評価方法です。各学期で数値として計算するため、成績の伸び方や学習状況の判断に役立ちます。日本でも多くの大学で導入されていますが、目的がわからない方や、評価がどのように影響するか知らない方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、成績評価係数についてご紹介します。導入目的や影響についても説明するので、ぜひ参考にしてみてください。

1.成績の評価係数

評価係数制度は、国内外の大学で用いられている成績評価方法です。科目ごとの成績に対して、定められた係数を与え、1単位当たりの平均値を算出します。成績評価を厳格に行うことで、より教育効果が高められるでしょう。

さらに学生の学修意欲を刺激し、学習目標が明確になるでしょう。国際的にも通用性があり、海外留学や海外の大学へ進学する場合はGPAの提示が求められることもあります。日本でも約97%以上の大学に導入されています。

2.評価係数の導入

評価係数の導入についてご紹介します。

2-1.導入の目的

GPAを導入している学校は、一般的に広く採用されているため、国際的に広く使われているためという理由が多いです。一方で学生の学修動機づけに活用したい、厳格・厳正な成績評価を反映したいなど、学校独自の条件に合っているという理由もあります。

2-2.導入の効果

学生自身が学修成果を把握できるため、学修意欲が向上し学修状況を数値的に把握できるメリットがあります。また、教員間や授業間で成績評価の基準が平等になるため、大学教育の質を保証するためにも有効な制度です。

3.評価係数の影響

評価係数の影響についてご紹介します。

3-1.学業への影響

大学生活中に影響するものに、卒業や奨学金、留学などがあります。留学する場合、GPAが〇点以上であるという最低条件を設けている場合もあります。卒業に関しては、GPA2以上でないと卒業できないという学校も場合あるため、注意が必要です。また、ゼミや研究室を選ぶ際や大学院の推薦選考でもGPAが影響することもあります。

3-2.就活への影響

大企業や外資系企業はGPAを重視傾向が強いでしょう。海外で普及している制度なので、外資系企業に就職したいと考えている方は、平均値3.0以上が望ましいといえます。

また、外資系企業だけでなく大企業でも一定以上のラインを満たしていない場合、選考に進めない可能性があります。GPAが高ければ優秀であると証明されるでしょう。しかし、評価基準は学校によって異なるため、大学や学部の違う学生同士を比較・検討するのは難しいといえるでしょう。

外国では比較的重視されますが、国内の企業ではGPAの結果を問わないことが多いでしょう。日本では学生の人間性を重視しています。実際の業務では人柄や優しさ、誠実さなどのパーソナリティが大切だと考えられているためです。

たとえば接客業や福祉関係の仕事では、勉強ができるかという点よりも、人との接し方や態度が重要となります。そのため、自社の適性検査における結果を優先する企業も多いでしょう。

また日本企業の場合、GPAの平均値よりも履修履歴が重要だと考えられています。企業は選考の際に学生の興味や関心はどこにあるのか、どのような価値観をもっているかを知りたいでしょう。その回答によって学業に対する姿勢を把握し、総合的に人材を評価しています。

4.評価係数が低い場合の対策

評価が低い場合は、なぜ低いかを説明することが重要です。GPAが低い場合、学業をおろそかにしていた、学生時代に遊んでいたという印象をもたれるかもしれません。しかし、正当な理由がある場合は、面接などできちんと説明しましょう。たとえば資格を取るために夜間学校にも通っていた、などがあります。

説明することで、大学の勉強以外でもスキルアップのために熱心に勉強できる人という印象が与えられます。企業にとって、GPAだけが重要ではありません。ほかにアピールできるものがあれば、きちんと説明してプラスの印象を与えることが重要です。

5.まとめ

今回は、成績評価係数についてご紹介しました。GPAは大学生活や留学、就活の際に影響する場合があります。とくに外資系企業ではより重視されるでしょう。GPAの数値が高ければ、さまざまな面で有利になる可能性もあります。

しかし数値だけにとらわれすぎて受けたい授業の履修をあきらめたり、大学に通う意義を見失ったりしないよう注意が必要です。GPAは、あくまでも評価の一部だと覚えておきましょう。

長野県上田市にあります「学志ゼミナール」は、楽みながら成績アップを目指せる塾です。地域密着型のアットホームな雰囲気で、苦手な科目も得意にできます。科目ごとに学習スタイルが選択可能な、オーダーメイド型を採用しております。また自習室が夜22時まで使えるため、集中して学習できる環境も整っております。

駅から徒歩3分の立地なので通いやすく、夜遅くまで学習しても安心できます。上田市内や長野市内で塾をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。